事業所紹介

倉敷老健

住所
〒710-0826 岡山県 倉敷市 老松町4-3-38
エリア
倉敷市
サービス形態
福祉施設
職種
介護職員
設立年月日
1988年12月01日
従業員規模
100人
事業所自己紹介

 当施設では、150名のご入所者さまに安心して生活を送っていただけるよう、介護福祉士41名、看護師25名、リハビリスタッフ9名(うち言語聴覚士1名)、管理栄養士2名、薬剤師1名、介護支援専門員2名、支援相談員2名、事務スタッフ6名、そして常勤医2名がチーム一丸となってケアにあたっています(令和7年6月現在)。  高齢化の進行に伴い、合併症を抱える方や介護度の高い方のご入所が増えており、急変が起こる場合もあります。倉敷老健は倉敷平成病院と隣接しているため、夜間を含めて迅速な対応が可能です。また、必要に応じて各科の専門医がベッドサイドまで往診を行い、質の高い医療を提供できる体制が整っています。

 さらに、在宅復帰を目指すリハビリテーションの強化だけでなく、慢性疾患の進行や終末期医療が必要な方に対しては、「看取り」にも真摯に取り組み、ご本人とご家族が穏やかに過ごせるようサポートしています。  ご入所者さまの笑顔と安心のために、日々情熱をもって取り組んでいる全スタッフに、心より感謝を申し上げるとともに、皆さまに信頼いただける施設づくりを今後も続けてまいります。

事業所概要
介護老人保健施設
ホームページURL
http://www.heisei.or.jp/related/rouken

倉敷老健の取材記事

倉敷老健の求人情報

  • 倉敷老健の介護職員
    病院母体の老健にて、地域の医療・福祉を一緒に支えていきませんか?【若手が活躍!リフレッシュ休暇あり(年7日)・医療費補助制度有・介護職対象の手当も充実!】
    正職員
    月給:211,310円 ~228,220円
    倉敷市
    倉敷平成病院に隣接している150床の老健施設です。 医師・看護師・介護職員・リハビリスタッフ・薬剤師・管理栄養士等、専門的なスタッフによる多職種連携に...

関連事業所